SOW購入案内

製品情報

名称:SOW(そう)とお呼びください。SOWは『Sense Of Wonder』から拝借しました。開発経緯など、よかったら文末をご覧ください

用途:アクアリウム用のろ過器です。別売りのエアーポンプとエアーホースで接続して水槽内に設置して使います

※オプションで選択いただくと、追加送料なしで送気セット(エアーポンプSSPP-3、エアーホース2m、逆止弁)を同梱できます。よかったらご利用ください

特徴:濁りの除去と水質の安定に効果があります。単純な構造でメンテナンスが容易です

使用実績:極光金魚展の鶯谷温室ではほぼ全ての水槽に使用中です

ITの泡の大きさを選ぶ:通常のITは大きな泡がでます。つよい水流を作りたい場合はおすすめです

ITqは細かい泡がでます。大きな泡に比べ静かな水流を作ります。音も静かです

ITHiはITとITq双方の特徴を兼ね備えています

大粒ろ過材を選ぶ:大粒ろ過材は大きなごみを取ったり、金魚ちゃんが小粒ろ過材を掘り返すことを防ぐ役割があります。色はお好みでお選びください。機能に違いはありません

小粒ろ過材を選ぶ:小粒ろ過材は水の濁りを取り、水質を安定させる役割があります。MOR(モル:白色)またはそぼろ(茶色)からお選びください

MOR(モル):ゆるやかに水を透明にし、水質の安定を促します。洗浄して繰り返し使えます※使い始めは白濁りが取れるまでよく洗ってください

そぼろ:にごりの除去に即効性と持続性があります。2-3か月で交換してください
※使い始めは洗わずにご使用ください

バクテリアを同梱:選択いただくと、追加送料なしでバクテリアを同梱できます

立ち上げ時にろ過材に塗す、水換え時に飼育水に溶かすなどしてお役立てください

しろは標準型です。くろは過密飼育の際などにお試しください

送気セットを同梱:選択いただくと、追加送料なしで送気セット(エアーポンプSSPP-3、エアーホース2m、逆止弁)を同梱できます

国産・高トルク・静音・調整可能と信頼性の高いエアーポンプを選びました

開発経緯:多くの飼育者様が『金魚水槽の水が透明にならない』ことに悩んでいる印象を受けた(濁った水が金魚に良いか悪いかは一概には言えないと考えていますが、、)ことをきっかけに【水を透明にすることを目的としたろ過器】を考え製造を開始『君はまだ透明な水を知らない』という思い付きのような呼称で上市しました


寄せ集めの資材で工作した素朴な(稚拙とも言えるでしょう)手作り感を隠さず、丁寧すぎる説明書や華美なパッケージを省くことで無理をしないもの作りを行いながら、使い方や効果がわかりやすいようにSNSで説明や動画を繰り返しました

発売後はたくさんのご注文をいただき、SOWが作り出す水の透明感に対する称賛の声はずっといただき続けています

後に気軽に呼んでもらえるようにと『SOW』という短い型番風の愛称を付けました「そう」とお呼びください

2021年9月発売。サイズやデザインのバリエーションを多数追加しながら、2023年には水流を作る核となるパーツを3Dプリンタで製造した「IT(イット)」に変更。2024年からは器およびパイプも3Dプリンタ製の自社製造品を多数投入。デザイン性と利便性を高めるための仕様変更を繰り返しつつ現在に至る